タイトル:「環境問題に対して自分たちにできること・エコライフ」

担当学生:佐伯 耕一 

目的:クイズを通して環境問題を身近に感じてもらい、自分たちに何ができる
      のかを知ってもらう。例えば、ダイオキシンを出さないためにとか、
      二酸化炭素を抑えるためには、などです。そのさい、環境問題についても
      知ってもらおうと思います。

方法:グループでクイズに答えてもらって、後に実例をだしながらその解説を行う。

時間配分:あいさつ 5分
     ルール説明 5分
     クイズ・解説  45分
     まとめ 5分

結論:クイズは5つか6つのチームにわかれてもらってわいわい楽しみながら
      やりたいと思っています。

当日使用するもの(担当学生が用意):クイズ用の解答用紙・マジックペン