§Secure
Electronic Transaction protocolの略。米ビザ・インターナショナルと米マスターカード・インターナショナルが共同開発した、インターネット上でクレジットカード決済を安全に処理するための規格。ユーザーがインターネット上の電子商店に送る発注関連の情報と、クレジットカード会社など金融機関に送る決済関連の情報を完全に分離する点が特徴。電子商店にさえもユーザーのカード番号を見せないことで、決済の安全性を高めている。
§ユーザーや(仮想)商店は、事前に認証局に登録して認証を受けておく必要がある。