ゼミ生によるゼミ紹介


ゼミで学んだことで一番大きな事は、無知の知ということです。 単純明快なものが好まれる世の中、すぐに役に立つものがよしと されている世の中にあって、本当に大事なものはそんなに簡単には 手に入らないのだということ、複雑なものの中にこそ、そういうものが あるのだということ、このゼミで出会った難しい本達は、そう簡単に 私に答えを教えてはくれませんでした。あまりにも分からないので 毎回のゼミで自分のばかさを思い知っていました。 これは私にとって、いいスタートでした。 何かをすでに知ってしまった人は傲慢になりがちですが、 何かを追い求めている人は魅力的です。 そういう人間に私もなりたいと思いました。 自分を賢いと思う人間よりも 自分が賢くありたいと思う人間になりたいと思いました。 自分がばかだと思うことは本当によいスタートだったと思います。
    zemi