【98年度研究演習1】講義内容一覧

【 春学期 】

イントロダクション
思想としての環境学か、政策としての環境学か


<< 心理学史 >>

● フロイト 
『精神分析学入門』 
懸田克躬 訳 世界の名著シリーズ60 1917年発行 中央公論社刊
97年度の講義内容へ

● ユング 
『心理学的類型』
吉村博次 訳 世界の名著シリーズ76 1921年発行 中央公論社刊
97年度の講義内容へ
 

● 心理学史1 アリストテレス、テオプラストス、荀子
『原典による心理学入門』 講談社学術文庫所収 第1章
・アリストテレス「霊魂論・自然科学小論・気息について」
アリストテレス全集6 岩波書店刊 山本光雄 訳
・テオプラストス「人さまざま」 吉田正通 訳 岩波書店刊
・荀子 「荀子」 金谷治 訳 上下二巻 岩波書店

● 心理学史2 アウグスティヌス、トマス・アキナス
『原典による心理学入門』 講談社学術文庫所収 第2章
アウグスティヌス「告白」 木戸博・中野清 訳協力者
トマス・アクィナス「神学大全」

● 心理学史3  デカルト、パスカル、ラ・メトリ、スピノザ
『原典による心理学入門』 講談社学術文庫所収 第3章
デカルト「情念論」 デカルト著作集3 白水社 花田圭介 訳
パスカル「パンセ」 世界の大思想8所収 松浪信三 訳
ラ・メトリ「人間機械論」 岩波書店刊 杉捷夫 訳
スピノザ「エティカ」 世界の大思想所収 高橋純夫 訳

● 心理学史4  ホッブス、ロック、ヒューム
『原典による心理学入門』 講談社学術文庫所収 第4章
ホッブス「リヴァイアサン」 世界の大思想所収 水田洋 訳
ロック「人間知性論」 岩波書店刊 大槻春彦 訳
ヒューム「人性論」 岩波書店刊 大槻春彦

● 心理学史5 カント、ヘルバルト、メーヌ・ド・ビラン、ヴント、ジェームズ 
『原典による心理学入門』 講談社学術文庫所収 第5,6章
カント「人間学」 カント全集14所収 山下太郎・坂部恵 訳
ヘルバルト「心理学教科書」
メーヌ・ド・ビラン「習慣の思考能力に及ぼす影響」
ヴント「心理学概論」
ジェームズ「心理学原理」

● 心理学史6-1 パブロフ、ワトソン、ケーラー
『原典による心理学入門』 講談社学術文庫所収 第7章
パブロフ「大脳半球の働きについての講義」 パブロフ選集所収
ワトソン「行動主義の心理学」 河出書房刊 安田一郎 訳
ケーラー「ゲシュタルト心理学入門」 東京大学出版会 田中良久・上村保子 訳

● 心理学史6-2 フロイト
『原典による心理学入門』 講談社学術文庫所収 第7章
フロイト「精神分析学概説」 フロイト選集所収 小此木啓吾

● ピアジェ 
『発生的認識論』 
クセジュ文庫519 滝沢武久 訳 白水社刊
97年度の講義内容へ
 


<< 比較思想 >>

● 『老子』
世界の名著シリーズ4 小川環樹 訳

● 『大乗仏典』
世界の名著シリーズ2 責任編集 長尾雅人

● 『コーラン』
世界の名著シリーズ17 藤本勝次 他訳


<< 社会学 >>

● J.S.ミル 『自由論』『功利主義論』 
世界の名著シリーズ49 責任編集 関嘉彦
97年度の講義内容へ

● デュルケム 『自殺論』
世界の名著シリーズ 58 宮島喬 訳
97年度の講義内容へ

● ジンメル『社会的分化論』
世界の名著シリーズ 58 石川晃弘・鈴木春男 訳
97年度の講義内容へ

● ウェーバー 『プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神』
世界の名著シリーズ61 梶山力・大塚久雄 訳
97年度の講義内容へ
 


【 秋学期 】

● トーマス・クーン 『科学革命の構造』
みすず書房 中山茂訳
97年度の講義内容へ

● 『現代の科学T・U』
世界の名著シリーズ79・80 責任編集 湯川秀樹・井上健


<< 実証主義論争 >>

● アドルノ 『社会学と経験的研究』
「社会科学の論理」所収 河出書房新社刊 城塚登 他訳

● ポパー  『社会科学の論理』
「社会科学の論理」所収 河出書房新社刊 城塚登 他訳

● アドルノ 『社会科学の論理によせて』
「社会科学の論理」所収 河出書房新社刊 城塚登 他訳

● ハバーマス 『実証主義的に二分割された合理主義への反論』
「社会科学の論理」所収 河出書房新社刊 城塚登 他訳

● アルバート 『実証主義の背後に立つのは誰か?』
「社会科学の論理」所収 河出書房新社刊 城塚登 他訳

●アドルノ 『啓蒙の弁証法』


戻る