リサーチフェア2002

1.GDPという指標


1-3. 経済成長を支持した価値観−経済成長の基礎になるもの−

 前節において,経済成長,つまりGDPの増加が幸福の価値観と並行していたことを述べたが,その経済成長の影響を受けた価値観は具体的にどのように影響を受けたのだろうか.その経済成長のイメージ,もしくは価値観を支持している性質として次の4つが挙げられる;

  ・「経験主義」−科学の発展
  ・「世俗主義」−物質主義
  ・「平等主義」−政治的自由・経済的自由
  ・「国民意識」−GNPGDP

 以上の4つが経済成長の側面として挙げられるが,それらの主義や意識は既に転換期を迎えており,現在は人間主義,いわゆる福祉社会を目指す価値観が普遍的になりつつあり,旧来の価値観が対峙する状態である.上記の4つの側面についての詳細な説明は(塩野谷,1973)を参照されたい.


Go Next! 1-4へ