☆HOME
☆アトム
−体編
−心編
☆豆知識
☆備考
☆掲示板
☆MAIL
☆LINK

|
独り言
このHPを作るにあたっての、ちょっとした話しを・・・・
お気づきの方もおられると思いますが、実はこのHPのメインはアトム検証ではないです(^^;
私自身、『認知科学』を学んでいる学生なので、心について検証したかったのです。
よってアトムでなくても、心を持っているように見えるロボット(例えば、フランケンシュタイン)ならなんでも良かったのです。
もっと言えば、題名から変えてしまって『人は心を持っているのか?』でも良かったですね。
ただやはりアトムを選んだことには理由があります。
いきなり『人は心を持っているか?』という話しをしてしまうと、難しい話しになってしまい、HPを見ている人は面白く無いだろうなあ〜、と思ったので、やわらかい話しにするためにアトムを使いました。
あと、人型ロボットにアトムを用いたのは、日本人にとって一番親しみやすいロボットだと思ったからです。
そういう訳でアトムを題材に、心に関して説明させてもらいました。
|
分野について
先ほど『認知科学』と書きましたが、この話しをする上で関係のある分野を列挙してみます。
・機械工学 ・ロボット工学 ・航空工学 ・電子電気工学 ・哲学
・人工知能 ・認知科学 ・脳科学 ・情報工学
私が思いついただけでもこんなにあります。
前の4つが体に関する部分ですね。後の5つが主に心に関係するところです。
もっと科学的にアトムが作れるかを検証するとなると、これらの分野のエキスパートを集めて検証する事になるでしょうから、すごくたいへんになるでしょうね(^_^;
|
お詫び
文章が多くて見るのに疲れるサイトになってしまってスイマセン;;
本当はアトムの画像などを使って視覚的にわかりやすいHPを作りたかったのですが、
著作権の問題があると思ったので、ほとんど画像は使えませんでした;;
左のロボット君はフリー素材のサイトからお断りして使わせてもらいました。
|
|