前月 ■■■ イベントカレンダー ■■■ 翌月 
2009年6月
月日 | 曜 | 時間 | 催し物・会場等 | 申込 |
---|---|---|---|---|
6/4 | 木 | 11:10~12:40 |
◇講演会◇「緑と公園のデザインマネージメント」![]() ![]() 中瀬 勲 氏(兵庫県立人と自然の博物館副館長) 関西学院 神戸三田キャンパスII号館102教室 |
不要 |
6/10 | 水 | 15:10~18:20 (予定) |
リサーチ・コンソーシアム総会記念事業![]() ![]() ![]() ポスター発表 関西学院 神戸三田キャンパスII号館 |
不要 |
6/10 | 水 | 18:00~19:30 |
■連続公開講座■「総合政策のニューフロンティア」![]() ![]() ![]() 「共同性と公共性について考える―運動としての総合政策―」 長谷川 計二教授 三田市まちづくり協働センター 多目的ホール |
不要 先着180名 |
6/12 | 金 | 10:35~11:05 | ◇国際政策セミナー◇『ミレニアム開発目標』の実現に向けて ![]() ![]() 和気 邦夫 特別客員教授(元国連人口基金(UNFPA)事務局次長) 関西学院 神戸三田キャンパスII号館102号教室 |
不要 |
6/15~19 | 月~金 | 難民WEEK2009in関学 ![]() ![]() ![]() 関西学院大学 |
不要 | |
6/17 | 水 | 9:00~10:30 | ◇講演会◇「生態系を知ろう」![]() ![]() 木下 一成 氏( (株)一成 代表取締役 ) 関西学院 神戸三田キャンパスII号館102教室 |
不要 |
6/24 | 水 | 13:30~15:00 |
「フィールドワーカーのための電波利用講座」プレイベント |
不要 |
6/24 | 水 | 15:10~16:40 | 『国際連合の基礎知識』発行記念講演会:国際連合と関学総政 ![]() ![]() ![]() 田島 幹雄 総合政策学部客員教授 関西学院 神戸三田キャンパスII号館 102教室 |
不要 |
6/24 | 水 | 18:00~19:30 | ■連続公開講座■「総合政策のニューフロンティア」![]() ![]() ![]() 「知の世界地図を描こう-総合政策のフィロソフィー-」 鎌田 康男 教授 三田市まちづくり協働センター 多目的ホール |
不要 先着180名 |
6/24 | 水 | 18:30~20:00 | リサーチ・コンソーシアム連携公開ゼミナール ![]() ![]() ![]() 「日米社会構造の比較」 今泉 信宏 教授 会場:大阪梅田キャンパス アプローズタワー10F 1004教室 |
不要 |
6/28 |
日 | 16:00~18:00 | 2009年初夏・総合政策学部OB・OG名刺交換会 ![]() ![]() 主催 : 関西学院大学総合政策学部同窓会 会場:大阪梅田キャンパス アプローズタワー10F 1004教室 |
要(メール申込) 参加費500円 |
6/29 | 月 | 11:10~12:40 | 「難民問題について」(仮)![]() ![]() ダニエル・アルカル氏(UNHCR駐日事務所 首席法務官) 会場:神戸三田キャンパス ランバス記念礼拝堂 |
不要 |
6/30 | 火 | 18:30~21:00 |
リサーチ・コンソーシアム連携公開ゼミナール |
不要 |
※




