視覚障がいの方のための、PDFファイルのテキストファイル版
この頁では、PDFファイルの一部をテキストファイル化したものを掲示しております。
◆以下は、視覚に障害がある方も、画面読み上げソフトで読み上げることができるよう、各TipSheetのテキストファイルがリンクされております。
0.Tipsheetの特徴とその活用(初心者の方への手引き)
1.高等教育における聴覚障害学生支援
2.聴覚障害学生支援の全国的状況
3.聴覚障害
4.聴覚障害幼児・児童・生徒を囲む教育環境
5.聴覚障害教育におけるコミュニケーション方法
6.情報保障の手段
7.文字による支援方法
8.手書きのノートテイク その特徴と活用
9.パソコンノートテイク その特徴と活用
10.高等教育における手話通訳
11.手話通訳による支援
12.通訳者の健康障害とその対応
13.補聴援助システム
14.聴覚障害学生支援におけるコーディネート業務
15.入学当初のサポート
16.入学当初のコーディネート業務
17.障害学生支援の財源について
18.聴覚障害学生への心理的支援
19.授業における教育的配慮
◆以下は、ユニバーサルデザイン教育研究センターの報告書(テキストファイル)です。
1.『障がいを持つ学生への学習支援(1)総合政策学部における位置づけ』
2.『障がいを持つ学生への学習支援(2)PCノートテイクの実践について』
3.『障がいを持つ学生への学習支援(3)教材用ビデオテープへの字幕付け作業について』